2013年12月07日
今年のクリスマスリース
毎年、オーナーのお母さんが手作りされる
クリスマスリース☆
今年も大きな松ぼっくりが素敵なリースが
Komugico.鹿大前店に飾られました!!
山に枝を採りに行くところから始まるリース作りは
からだに負担じゃないかしらと心配しつつも
毎年どんなリースが届くか楽しみでもあります。
お手洗いの前の生け花もクリスマス仕様に
お母さんが活けてくださいました!
クリスマスのあったかい雰囲気満点の
Komugico.鹿大前店。
皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております!!
尚、第二駐車場が近くなりました。
詳しくは、ホームページをご覧ください♬
http://www.komugico.com/
2013年12月07日
最近の人気者
最近お目見えの新作スイーツ!
『かぼちゃのベイクドチーズケーキ』
しっとり二層構造!!
スイーツ大好きなスタッフ(メンズ 笑)のオリジナルレシピ!!
大満足なひと品。
是非、お試しください~♪
2013年12月07日
一期一会のひと皿
Komugico.新企画!!
『本日のいちおし!』
オーナーゆかりの地、肝付町の漁港から直送!
獲れたて鮮魚がカルパッチョ・アクアパッツァ・マリネなどなど
まさしく一期一会のひと皿。
300円お手頃なのも嬉しい♪
今日はどんなひと皿に出会えるか・・・

先日は『真鯛のカルパッチョ』
是非お出掛けください!
みなさまのお越しをお待ちしております♪
尚、このメニューはKomugico.鹿大前店・Komugico.甲南店共通です。
コースメニューへのアレンジもOK !!
ご予約の際、お気軽にご相談ください♪
『本日のいちおし!』
オーナーゆかりの地、肝付町の漁港から直送!
獲れたて鮮魚がカルパッチョ・アクアパッツァ・マリネなどなど
まさしく一期一会のひと皿。
300円お手頃なのも嬉しい♪
今日はどんなひと皿に出会えるか・・・
先日は『真鯛のカルパッチョ』
是非お出掛けください!
みなさまのお越しをお待ちしております♪
尚、このメニューはKomugico.鹿大前店・Komugico.甲南店共通です。
コースメニューへのアレンジもOK !!
ご予約の際、お気軽にご相談ください♪
2013年12月07日
2013年07月06日
2013年07月06日
Komugico.甲南店の限定メニュー♪
Komugico.の鹿大前店と甲南店
メニューは全く同じなのですが、
近頃、甲南店だけの限定メニューが登場♪

PIZZA LUNCH PLATE
サラダとピザのワンプレート ドリンク付きです♪
サクサクしたピザ生地で、内容は週替わり。
11:30~15:00のランチタイムのみ、10食限定です。
今週は蒸し鶏と枝豆のピザです。

MIRTO
ミルトはイタリアのサルディーニャ島で食後酒として愛されていますが、
日本ではかなりレア。しかも、自社輸入シリーズなのでオーガニックです!
イタリア研修に行った時は、行く先々の工場で自家製のミルトをふるまっていただきました。
すっきり甘くて、独特の風味がなかなかクセになります。
以上2点がKomugico.甲南店限定のメニューです。
是非お試しください~♪
メニューは全く同じなのですが、
近頃、甲南店だけの限定メニューが登場♪
PIZZA LUNCH PLATE
サラダとピザのワンプレート ドリンク付きです♪
サクサクしたピザ生地で、内容は週替わり。
11:30~15:00のランチタイムのみ、10食限定です。
今週は蒸し鶏と枝豆のピザです。
MIRTO
ミルトはイタリアのサルディーニャ島で食後酒として愛されていますが、
日本ではかなりレア。しかも、自社輸入シリーズなのでオーガニックです!
イタリア研修に行った時は、行く先々の工場で自家製のミルトをふるまっていただきました。
すっきり甘くて、独特の風味がなかなかクセになります。
以上2点がKomugico.甲南店限定のメニューです。
是非お試しください~♪
2013年07月05日
新作たち ~早くも人気者~
先日のメニュー替えで、新作パスタがメニューに加わりました

クリーミーツナソースとドライトマト
メニュー替えしてまだ間もないのに、ブレイク中~
なめらかに仕上げたオリジナルのツナソースに、ドライトマトがアクセント。
スナップエンドウが沢山入って、クリーミーなのにさっぱり
昨日、ずっと来て下さるお客さまから
『これすごくおいしいですね。はじめてKomugicoに来た時の
感動を思い出しました』 と
とっても嬉しいコメント頂きました。
この場をかりて、いつもありがとうございます
みなさんも是非お試しくださいね

クリーミーツナソースとドライトマト
メニュー替えしてまだ間もないのに、ブレイク中~
なめらかに仕上げたオリジナルのツナソースに、ドライトマトがアクセント。
スナップエンドウが沢山入って、クリーミーなのにさっぱり
昨日、ずっと来て下さるお客さまから
『これすごくおいしいですね。はじめてKomugicoに来た時の
感動を思い出しました』 と
とっても嬉しいコメント頂きました。
この場をかりて、いつもありがとうございます

みなさんも是非お試しくださいね

2013年04月20日
別れと出会いと。
ご無沙汰して申し訳ありません。
お久しぶりのKomugico.です。
今回、TJカゴシマの5月号に載りました
42ページです
鹿児島にはたくさんのパスタ屋さんがあるのですね~
4月も半ばを過ぎました。鹿児島大学からほど近い、
Komugico.鹿大前店は別れと出会いの季節です
よくきて下さっていた学生さんたちがみえなくなり、
よく考えるとどうも卒業・・・
そう私たちは、いつも気づかされるのが少し遅い3度目の春です。
でも、その代わり新入生と思われる、初々しいお客様がちらほら。
どうぞ、ごひいきに~
5~6名の学生さん
お席が確保できず、入店できないことがしばしば。
おすすめは、11:30~12:10まではランチタイムも
予約ができますので、是非ご利用ください
今回のメニュー紹介は
『和牛ローストビーフのツナソース』
週替わりのおまかせコースにもときより登場します。
前菜セットでも人気メニューです。

尚、ゴールデンウィークはKomugico.鹿大前店、Komugico.甲南店ともに、
休まず営業いたします
皆さまのご来店、スタッフ一同お待ちしております
お久しぶりのKomugico.です。
今回、TJカゴシマの5月号に載りました

42ページです

鹿児島にはたくさんのパスタ屋さんがあるのですね~

4月も半ばを過ぎました。鹿児島大学からほど近い、
Komugico.鹿大前店は別れと出会いの季節です

よくきて下さっていた学生さんたちがみえなくなり、
よく考えるとどうも卒業・・・

そう私たちは、いつも気づかされるのが少し遅い3度目の春です。
でも、その代わり新入生と思われる、初々しいお客様がちらほら。
どうぞ、ごひいきに~

5~6名の学生さん
お席が確保できず、入店できないことがしばしば。
おすすめは、11:30~12:10まではランチタイムも
予約ができますので、是非ご利用ください

今回のメニュー紹介は
『和牛ローストビーフのツナソース』
週替わりのおまかせコースにもときより登場します。
前菜セットでも人気メニューです。
尚、ゴールデンウィークはKomugico.鹿大前店、Komugico.甲南店ともに、
休まず営業いたします

皆さまのご来店、スタッフ一同お待ちしております

2012年12月16日
Komugico.X'masSpecialコース
Komugico.X'masSpecialコース

12月23日(日)・24日(月・祝)・25日(火)の3日間限定
コムギコでは年に一度の特別なコースご用意しました(甲南店のみ)
黒毛和牛の赤ワイン煮やイタリアはサルディーニャ島から直輸入の
オーガニックショートパスタなど、大満足な内容です

5000円/お1人様(税込)
乾杯ドリンクから前菜、ピッツァ、メイン、パスタ、ドルチェと食後のドリンクまで
カップルでも



前日までのご予約で2名様から承ります

詳細はKomugico.ホームページでご確認ください

http://www.komugico.com/

みなさまのご来店お待ちしております

Komugico.スタッフ一同
2012年12月05日
今年のクリスマスはKomugico.で

今年のクリスマス

ひとあじ違ったKomugico.で過ごしませんか


12月23~25日期間限定 @Komugico.甲南店のみ
X'mas Special コース※2名様~ 前日までの 要ご予約
¥5000/人


乾杯ドリンク
前菜5品
ピザ
お肉のメインのお料理
パスタ1種
デザート
コーヒー or 紅茶
カップルでも~

ご家族でも~


女子会に~


忘年会に~


お気軽にご予約ください

2012年10月18日
エコスイーツ販売開始
鹿児島大学SCP(Sustainable Campus Project) さんのプロジェクト
Eco-Sweets 2012
今年は『かぼちゃと豆乳のジェラート』¥200 できましたよ~

10月18日(木)~10月31日(水) 期間限定の販売となります
『エコスイーツプロジェクトとは・・・』
http://imozo.leh.kagoshima-u.ac.jp/~SCP/sec-b/2012/es/index.html
ちょっと横着ですね・・・(笑)
ざくっと引用させていただきますと
ダンボールコンポスター(生ごみ処理機)で堆肥を作りました。
堆肥でエコカボチャを育てました。
カボチャはペースト化しました。
全てを市民と企業の協働で。
そして、今、エコペーストは
エコスイーツとして生をうけます。
エコスイーツには10円の寄付金が含まれています。
この寄付金でエコスイーツ基金を立ち上げたなら、
資源循環が持続可能な活動として確立するでしょう。
必要な最後の市民参加、
それは
エコスイーツをとことん楽しむこと。
ちなみに、このスイーツのデザインも
こどもたちから募集したもので
上のチョコレートのトッピングのバリエーションで
たくさんのこどもたちのデザインを少しずつ
具現化してみました
こどもたちの食べてみたいスイーツのデザイン
たくさん見せていただきましたが、
とても感心してしまいました
ちなみに、スイーツには10円/個の寄付金が含まれ
来年度の活動に活用されます。
期間限定の数量限定
Komugico.鹿大前店のみの販売となりますのでご了承ください。
この機会に是非どうぞ~
Eco-Sweets 2012
今年は『かぼちゃと豆乳のジェラート』¥200 できましたよ~

10月18日(木)~10月31日(水) 期間限定の販売となります

『エコスイーツプロジェクトとは・・・』
http://imozo.leh.kagoshima-u.ac.jp/~SCP/sec-b/2012/es/index.html
ちょっと横着ですね・・・(笑)
ざくっと引用させていただきますと

ダンボールコンポスター(生ごみ処理機)で堆肥を作りました。
堆肥でエコカボチャを育てました。
カボチャはペースト化しました。
全てを市民と企業の協働で。
そして、今、エコペーストは
エコスイーツとして生をうけます。
エコスイーツには10円の寄付金が含まれています。
この寄付金でエコスイーツ基金を立ち上げたなら、
資源循環が持続可能な活動として確立するでしょう。
必要な最後の市民参加、
それは
エコスイーツをとことん楽しむこと。
ちなみに、このスイーツのデザインも
こどもたちから募集したもので
上のチョコレートのトッピングのバリエーションで
たくさんのこどもたちのデザインを少しずつ
具現化してみました

こどもたちの食べてみたいスイーツのデザイン
たくさん見せていただきましたが、
とても感心してしまいました

ちなみに、スイーツには10円/個の寄付金が含まれ
来年度の活動に活用されます。
期間限定の数量限定
Komugico.鹿大前店のみの販売となりますのでご了承ください。
この機会に是非どうぞ~

2012年10月17日
こんなのつきました~♪
Komugico.甲南店


オープンに間に合わなかった、ペンダントライト付きましたよ~
きてみて、想像以上にかわいい

これは2層構造になってて、液体以外なら入れられるそうです。
ビー玉・ビーズ・ポプリなどなど・・・
ショートパスタの隙間からこぼれる光が、
温かくていいです

夜はこんなステキな影ができます

2階へ上がる階段の入り口にも、ひとつ。
皆さまをお出迎え

先日より夜の営業も始まりました

11:30~15:00(L.O.)
18:00~22:00(21:30L.O.)
電話番号もできました(※10月22日月曜日より開通)
☏099-255-0765
是非お越しください

スタッフ一同お待ちしております~
おなじみ鹿大前店もよろしくお願いします

2012年10月12日
甲南店♪ こんな感じです♪
Komugico.甲南店 お披露目~


いよいよ本格始動
10月15日(月)よりディナータイムもご利用いただけます
18:00~22:00(21:30 L.O.)
大きな窓から光の差し込むすがすがしい店内。
鹿大前店よりグッと広々40席
大人数のご来店では、こちら甲南店をおすすめします。
よりゆったりしていただけます
ディナータイムは喫煙席もあります。
専用パーキングはありません。
近くにたくさんコインパーキングありますので
そちらをご利用ください
中央駅からも楽々歩ける
距離なので
是非、アミュのお買いものの帰りにもお寄りください
甲南通り、シルクイン鹿児島さんの斜め向かい
黒かつ亭さんの2階
『Komugico.甲南店』
おなじみ、鹿児島大学、法文学部前交差点の『Komugico.鹿大前店』共々
どうぞよろしくお願いいたします

いよいよ本格始動

10月15日(月)よりディナータイムもご利用いただけます

18:00~22:00(21:30 L.O.)
大きな窓から光の差し込むすがすがしい店内。
鹿大前店よりグッと広々40席

大人数のご来店では、こちら甲南店をおすすめします。
よりゆったりしていただけます

ディナータイムは喫煙席もあります。
専用パーキングはありません。
近くにたくさんコインパーキングありますので
そちらをご利用ください

中央駅からも楽々歩ける

是非、アミュのお買いものの帰りにもお寄りください

甲南通り、シルクイン鹿児島さんの斜め向かい
黒かつ亭さんの2階
『Komugico.甲南店』
おなじみ、鹿児島大学、法文学部前交差点の『Komugico.鹿大前店』共々
どうぞよろしくお願いいたします

2012年10月04日
またもや突然ですが
Komugico.甲南店(2号店)がOPENしました!!
まだまだアイドリング中で
10月中旬まではランチ営業のみとなります。
11:30~15:00(オーダーストップ)
場所は鹿児島中央駅近く、
甲南通りの黒かつ亭さんの2階です。
お問い合わせは下記まで
080-4384-0033 Komugico.古垣
おなじみ鹿大前店(本店)はいつも通り営業中です。
新しいスタッフも加わり、気分一新
皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております!!
まだまだアイドリング中で
10月中旬まではランチ営業のみとなります。
11:30~15:00(オーダーストップ)
場所は鹿児島中央駅近く、
甲南通りの黒かつ亭さんの2階です。
お問い合わせは下記まで
080-4384-0033 Komugico.古垣
おなじみ鹿大前店(本店)はいつも通り営業中です。
新しいスタッフも加わり、気分一新
皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております!!
2012年09月01日
おかげさまさまm(- -)m
本日をもって、Komugico.
おかげさまさまの2周年です
いつもきてくださるお客さま。
いつもいつも頑張ってくれるスタッフ。
鹿児島はもちろん、県外からも時々きてはカツを入れてくれる友人。
そっと支えてくれる家族。
遠くは、とってもお世話になっているイタリアの恩人、生産者の方々。
本当に、本当にありがとうございます
おかげさまさまなのです。
なかなか恩返しはできませんが、
美味しいものをつくり、お客様がいい顔で食事ができる環境づくりに
これからも務めてまいります
おかげさまさまの2周年です

いつもきてくださるお客さま。
いつもいつも頑張ってくれるスタッフ。
鹿児島はもちろん、県外からも時々きてはカツを入れてくれる友人。
そっと支えてくれる家族。
遠くは、とってもお世話になっているイタリアの恩人、生産者の方々。
本当に、本当にありがとうございます

おかげさまさまなのです。
なかなか恩返しはできませんが、
美味しいものをつくり、お客様がいい顔で食事ができる環境づくりに
これからも務めてまいります

2012年08月29日
衝撃のメニュー替え
お待たせしました~
昨日メニュー替えしました
な な なんとっ
ずんだソースとスモークチキンが
人気絶頂にて百恵ちゃんばりの衝撃の引退
しばしお休みです
かわりまして、今期のニューフェイス
は
『ジェノベーゼと小エビ』

『小柱のバター醤油ソース』

『新作 フレッシュトマトとツナとルッコラ』
残り短い夏の旬をお楽しみいただきたいです
さてさて、夏休みもカウントダウン
お子様連れのお客様もたくさんご来店いただいております。
5名様以上でお越しの際は、お席のご予約おすすめします。
お待たせすることなく、お座りいただけます。
ランチは11:30~12:10にご来店でご予約可
夜もご予約が確実です。
099-296-8119
朝も着信があれば、11:00頃までに
折り返しご連絡させていただいてます

昨日メニュー替えしました

な な なんとっ

ずんだソースとスモークチキンが
人気絶頂にて百恵ちゃんばりの衝撃の引退
しばしお休みです

かわりまして、今期のニューフェイス

『ジェノベーゼと小エビ』
『小柱のバター醤油ソース』
『新作 フレッシュトマトとツナとルッコラ』
残り短い夏の旬をお楽しみいただきたいです

さてさて、夏休みもカウントダウン

お子様連れのお客様もたくさんご来店いただいております。
5名様以上でお越しの際は、お席のご予約おすすめします。
お待たせすることなく、お座りいただけます。
ランチは11:30~12:10にご来店でご予約可
夜もご予約が確実です。
099-296-8119
朝も着信があれば、11:00頃までに
折り返しご連絡させていただいてます

2012年08月26日
マコトシヤカニササヤカレル
Komugico.の店先は年中にぎやか。
今はこんなお花が見ごろです。
かんざしみたいです。
さて、最近。
まことしやかに囁かれているのがメニュー替え近しの声。
本当か!?
真相は・・・
そろそろです。が、時期が未定。
また、わかり次第、
速報でお知らせします。
ではでは。
台風大丈夫かな~
デカそうやな~
2012年08月14日
コツコツドレッシングのこと
Komugico.のドレッシングは
毎日コツコツ手作りされています
パスタについてくるサラダ。
たかがサラダ。
されどサラダ。
今日は 『粒マスタードドレッシング』
あさっては 『オニオンドレッシング』
時には 『カレードレッシング』
そして私のお気に入り 『ひよこ豆のドレッシング』
などなど。
具もイロイロ。
エビの時もあり。
スイートコーンだったり、ほぐし鮭だったり、
ツナやらゴボウ、たまごのミモザサラダと様々。
具の種類とドレッシングのバリエーションで、
よく来て下さるお客さまも飽きさせないようにとの
店長の心意気なんです

ある日、サラダにまつわる
こんな微笑ましい報告がありました。
はるばる鹿屋からよくきてくれるおいっこR氏。
開店当初からということは、
かれこれ2年の常連さんです。
まだまだ幼稚園に行きだしたところという年齢ながら、
ひとりおとなでも満腹の一人前を
もくもくと平らげます。
そんなR氏。ある日、お父さんが家でパスタを作ると
『エビのサラダはないのか』
と聞かれたそうです(笑)
いつものやつは?くらいの勢いでしょうか。
ほんとに涙がでるくらい(いろんな意味で・・・笑)
かわいいエピソードです。
そんなこんな、サラダにまつわるお話でした。
今日はなんのサラダかな~

なんて、楽しみにいらしてくださいね。
スタッフ一同、お盆も通常営業で
皆さまのお越しをお待ちしております

先日見た虹
桜島を遠くに望む
絶景でした。
毎日コツコツ手作りされています

パスタについてくるサラダ。
たかがサラダ。
されどサラダ。
今日は 『粒マスタードドレッシング』
あさっては 『オニオンドレッシング』
時には 『カレードレッシング』
そして私のお気に入り 『ひよこ豆のドレッシング』

などなど。
具もイロイロ。
エビの時もあり。
スイートコーンだったり、ほぐし鮭だったり、
ツナやらゴボウ、たまごのミモザサラダと様々。
具の種類とドレッシングのバリエーションで、
よく来て下さるお客さまも飽きさせないようにとの
店長の心意気なんです


ある日、サラダにまつわる
こんな微笑ましい報告がありました。
はるばる鹿屋からよくきてくれるおいっこR氏。
開店当初からということは、
かれこれ2年の常連さんです。
まだまだ幼稚園に行きだしたところという年齢ながら、
ひとりおとなでも満腹の一人前を
もくもくと平らげます。
そんなR氏。ある日、お父さんが家でパスタを作ると
『エビのサラダはないのか』
と聞かれたそうです(笑)
いつものやつは?くらいの勢いでしょうか。
ほんとに涙がでるくらい(いろんな意味で・・・笑)
かわいいエピソードです。
そんなこんな、サラダにまつわるお話でした。
今日はなんのサラダかな~


なんて、楽しみにいらしてくださいね。
スタッフ一同、お盆も通常営業で
皆さまのお越しをお待ちしております

先日見た虹

桜島を遠くに望む

絶景でした。
2012年07月27日
完熟トマトとすいかのシャーベット
☆New☆うれしい♪ヘルシーなデザートができました~!!
完熟トマトとスイカのシャーベット

しっかり熟れたトマトとすいかのシャーベットは
100%果肉で無添加
トマトの酸味とすいかの爽やかな甘みが
いがいと合います
仕上げはアガベシロップで・・・
アガベシロップとは、リュウゼツランから作られた
天然の植物性甘味料です
勘弁してくれよ~って降灰で、
お店の周辺は世紀末
!??って景色ですが
Komugico.のスイーツで
身もココロもさっぱりですよ
完熟トマトとスイカのシャーベット
しっかり熟れたトマトとすいかのシャーベットは
100%果肉で無添加

トマトの酸味とすいかの爽やかな甘みが
いがいと合います

仕上げはアガベシロップで・・・
アガベシロップとは、リュウゼツランから作られた
天然の植物性甘味料です

勘弁してくれよ~って降灰で、
お店の周辺は世紀末

Komugico.のスイーツで
身もココロもさっぱりですよ

2012年07月27日
シュワシュワ~
炭酸系ご用意できました~
コカ・コーラ
カナダ・ドライ ジンジャーエール
アサイー・ソーダ
グビグビッと
大きめグラスでどうぞ~

アサイーとは・・・アマゾン原産のヤシ科の植物の実。
栄養価が高く、注目されています。